恋しい 羊羹 2010年04月06日 21:51 日曜日にお伺いした者です。夕刻、突然お電話をいたしましたにもかかわらず、鶏舎へお連れ下さり、飼育、飼料、卵へのこだわりを情熱を持ってお話して下さった上に、いざなわれるままに、厚かましくお家に上がりこんだ私たちに、奥様が美味しい水でお茶を入れてくださいました。奥様の笑顔素敵でしたよ。 さて、本題の卵と鶏肉です。 卵はまず、手持ちの他の卵と共に目玉焼きで食しました。 最初のインパクトは薄いのですが、味わっていくと 舌の奥でまったりとした卵の味がしました。 ただ、やはり今井農場の卵であると言う認識の下にいただくことは絶対です。続く・・・
恋しい 羊羹 2010年04月06日 22:02 続き 鶏肉の方は、やはり思っていた通りの上品な甘味が有り、決して淡白と言う言葉だけではしっくりこない気がします。しっかりとした歯ざわりもその甘味を出すのに一役かってますね。次回の出会いを楽しみにしています
この記事へのコメント
日曜日にお伺いした者です。夕刻、突然お電話をいたしましたにもかかわらず、鶏舎へお連れ下さり、飼育、飼料、卵へのこだわりを情熱を持ってお話して下さった上に、いざなわれるままに、厚かましくお家に上がりこんだ私たちに、奥様が美味しい水でお茶を入れてくださいました。奥様の笑顔素敵でしたよ。
さて、本題の卵と鶏肉です。
卵はまず、手持ちの他の卵と共に目玉焼きで食しました。 最初のインパクトは薄いのですが、味わっていくと 舌の奥でまったりとした卵の味がしました。
ただ、やはり今井農場の卵であると言う認識の下にいただくことは絶対です。続く・・・
鶏肉の方は、やはり思っていた通りの上品な甘味が有り、決して淡白と言う言葉だけではしっくりこない気がします。しっかりとした歯ざわりもその甘味を出すのに一役かってますね。次回の出会いを楽しみにしています